2013年11月10日日曜日

『時制論』を体験すること

昨日の夜は、
<管啓次郎/ドリアン助川>による、
管啓次郎『時制論』『ストレンジオグラフィ』(左右社)刊行記念イベント

「詩が旅する時間と地理」

に行ってきました。

まず、管さん自身による、
新詩集『時制論』からの朗読に始まり、
続いてドリアンさんとの、なごやかにして緊張感のある対談、
そして今度は、
この2人の練達による朗読、
締めは再び2人の言葉を巡る対談、という構成。
おもしろかったです。

特に新鮮だったのは、
2人による朗読。
実はこの新詩集『時制論』は、
交互に1行ずつ、
(見かけ上は)過去形と現在形が使われているのですが、
2人がそれぞれ1つの「時制」の朗読を担当することで、
この詩集の持つ独特の性質、
いわば、
2つのプロジェクターで交互に映像を映し出してゆくのにも似た、
今まで誰も試みたことのない言葉の冒険/挑戦としての性質が、
明るい光のもとに連れ出されてきたのでした。

絵画は、時間を空間化して、見せる。
絵と向き合う人は、
その空間の中に入り込み、
そこである時間と出会うのだけれど、
それは現実の時間ではない。
それが在るのは、
その絵の中、あるいは自分の中、あるいは絵と自分の交感の中。

そのように、

『時制論』はわたしたちの前に在る、と言えるのでしょう。
ぜひ、体験してください。

http://www.amazon.co.jp/%E6%99%82%E5%88%B6%E8%AB%96-Agend%E2%80%99Ars4-%E7%AE%A1-%E5%95%93%E6%AC%A1%E9%83%8E/dp/4903500934/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1384048767&sr=8-1&keywords=%E6%99%82%E5%88%B6%E8%AB%96