2009年12月3日木曜日

フランコフォニーを発見しよう!



今日の東京は雨でした。さっきレナさんから来た業務連絡メールの出だしは、こんな感じ。

Ça va ?

Il fait froid aujourd'hui !
Nous sommes déjà en decembre... Le temps passe si vite !

そうです、もう12月です。年取るわけだ!

さて、わが理工学部と同じキャンパスには、農学部もあります。そちらにいらっしゃる高瀬先生から、こんなお知らせがきています。高瀬先生も、司会として登場なさるようです。

*********************************************

フランス語圏大使館合同シンポジウム
「フランコフォニーを発見しよう!」

フランコフォニーとは、フランス語を話す国と地域が集まって推進する国際運動で、フランス語による友情と連帯、文化の多様性を促進しています。
「フランコフォニーを発見しよう!」では、日本にあるアフリカ、北米・カリブ地域、ヨーロッパのフランス語圏の大使館の大使や広報担当者が、それぞれの国や地域の文 化や歴史などを紹介いたします。

各セッションのQ&Aでは、各国の外交官が皆様の質問に直接お答えいたします。フランス語を学習している方はもちろん、フランス語圏の多様な文化に興味がある方にとって、多くのフランス語圏の国々の文化を知る大変貴重な機会です。

日時:2009年12月13日 (日)13:30-18:00
場所:早稲田大学総合学術情報センター 国際会議場 第2会議室東京都新宿区西早稲田1-20-14
言語:フランス語、日本語
参加費:無料(要申込み)   定員:先着100名

お申し込み     1. お名前、2. メールアドレス、3. お電話番号、4. ご同伴者のお名前を記入の上、

tokyo.cc@international.gc.ca       までメールをお送りください 。

*******************************************

プログラム
13:30-13:45 ご挨拶とフランコフォニーの概要
アホメドアライタアリ ジブティ共和国大使(日本におけ るフランコフォニー推進会議議長)
立花英裕 早稲田大学

13:45-15:15 第1部「アフリカのフランコフォニー」
司会:粕谷祐己 金沢大学   
アルジェリア、カメルーン、ジブティ、ブルキナファソ

15:20-16:35 第2部「北米・カリブ地域のフランコフォニー」
司会:小松祐子 筑波大学
ハイチ、カナダ、ケベック

16:40-18:00 第3部「ヨーロッパの フランコフォニー」
司会:高瀬智子 明治大学
スイス、ルーマニア、フランス及び海外県

******************************************

なんだかめちゃめちゃ面白そうですね! 3部とも、Q&Aのコーナーがあるようなのも魅力です。ぜひ行きたいです!(画像はフランコフォニー地図です。)